
第二弾WordPressテーマを制作中です。
今度は普通のブログ用テーマです。
日々の出来事をさらっと記すのが日課になっているような方々にシンプルなテーマをお届けできたらと考えています。
サムネイル(アイキャッチ)や記事中の画像が映える形の、どちらかというと誌面っぽい作りにしているのが特徴かもしれません。
ちょっとしたメモや告知
第二弾WordPressテーマを制作中です。
今度は普通のブログ用テーマです。
日々の出来事をさらっと記すのが日課になっているような方々にシンプルなテーマをお届けできたらと考えています。
サムネイル(アイキャッチ)や記事中の画像が映える形の、どちらかというと誌面っぽい作りにしているのが特徴かもしれません。
とてもシンプルなWordPressテーマ『Hitoma』をリリースしました!
といってももう既に日が経っていて、リリースしたのは2019年の2月11日です。
表題のとおり、とてもシンプルな無料WordPressテーマになっています。ブログ機能は使えないようになっていて基本的に1ページですべての情報を魅せるスタイルです。
載せる情報は少ないけれども、とりあえずホームページを持っておきたいという個人商店や工場、中小企業の方が使ってくださるのを想定しています。
お店や従業員の写真を数点に地図とちょこっとした文章があればそれだけである程度の見栄えになります。更新の大変なブログ機能もついていませんので、定期的にブログ記事を更新していって・・・という手間もありません。もしも定期的にお客さんなどに伝えたいことがあれば、その都度、文章を書き換えればOKです。
カスタマイズ画面から簡単に電話番号などの表示項目は非表示にできますし、もちろん背景色などといったものも変更することが可能です。
ちょこっとしたランディングページや1ページの商品紹介にもお使いいただけると思いますのでぜひ試してみてください。
WordPressのVer.5になってから標準搭載されたGutenbergエディタを使えば二段組み(現時点ではブレークポイントがおかしい?)にしたりというようなこともできますので、HTMLを知らなくても多彩な表現ができます。
ホームページのことなんてわからない人はパソコンに詳しい自分の子供に設置してもらいましょう!
フィードバックなどを頂きつつ、定期的にバージョンアップして使いやすくしていきたいとも思っていますので、ぜひぜひお使いいただければ幸いです。
『Hitoma』のホームページはこちらです!
コメントは受け付けていませんとりあえずBLOGを設置するだけ。
これからリリース情報や告知などをしていけたら。
もしかしたら静的サイトジェネレーターに乗り換えるかも。